ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援願います
初めての方はこちらへ 

投稿日 2016年5月25日水曜日

オーガの強度向上策

井戸掘り道具の紹介


オーガは杭打ち用の下穴を穿つ道具です。砂利でバキバキに固い地面で使う道具ではありません。そのため余り無理はできません。
もちろん、深度30mも井戸穴を掘る道具ではありません。(笑)
特に径50mmオーガは華奢です。シャフトとブレードの溶接箇所が少ないのが致命的です。大人がフルパワーを掛けると破損することがあります。やさしく扱ってください。

もっとバリバリ掘りたいという方や、私のように固く締まった洪積層を打ち抜くには、使用前に溶接箇所を強化しておくのが得策です。



径50mmオーガの溶接強化の記事です。私は無理をして、壊してしまった後で修繕したので、手間が掛かってしまいました。

2015年3月21日土曜日
径50mmオーガの溶接修理


前回修繕から半年ちょい過ぎ、修理しながら使っていた径50mmオーガですが、とうとうブレードがワヤになりました。ブレード先端部をを切り取り交換する大手術をしました。このときの記事です。

2015年10月24日土曜日
宿願の径50mmオーガを修理しました


更に半年ちょい過ぎ、井戸底で噛んだ径50mmオーガを、動滑車で無理やり引き上げたら、今度はブレード後端の溶接部が引き千切れてしまいました。この修繕記録です。
シャフトとブレードの溶接箇所は、径75mm、径100mmのオーガも強度が足りません。径75mmオーガも一部壊れたため、合わせて修繕しました。
径100mmオーガは使用前ですが、壊れる前に溶接部を強化しました。

2016年4月10日日曜日
オーガ3機を溶接しました


前回から一月で、また壊れました。> <
今度はブレード中央部です。今回も原因は複合滑車による引き上げです。前回修繕した時に、中央部も合わせて溶接しておけば良かったのに…。私、馬鹿よね、お馬鹿さんよね♪

径50mmオーガの反対側、
中央のブレードが捻じ曲がっています、
中破です


感想と構想


径50mmオーガは修繕を繰りぬ返してますが、満身創痍です。溶接が下手っぴなので、ベコベコです。
でも、これからも頑張って貰わないと…。井戸掘りの大事な道具です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2020年、明けましておめでとうございます

井戸報告 2020年となりました。明けましておめでとうございます。 今年は雲が多くて初日の出は無理。辛うじて層間の隙間からお顔を見せてくれました。陽光の煌きは僅か3分ほどでした。 2020年、日の出が始まりました 雲の層間に一瞬煌めく初日の出です。 ...

人気の投稿

︿
blogisMobileRequest=false, blog.local=ja がんばれ日本!!